◆豆と月からのお知らせ◆
◉販売所は予約制です。
事前にご連絡くださいませ。
ココカラ←メールにて。
オトイアワセ←または
インスタ、FB、LINEからでも。
福井県鯖江市住吉町です。
◯2022年4月17日(日)
『オーガニック&つながるマーケットしが』
に出店します
滋賀県三井寺にて
10:00〜15:00
◯2022年4月30日(土)
design labo chicaさんへ行商します。
10:00〜16:00
福井県丹生郡越前町小曽原54-43-11
ラボチカさん
◯2022年5月14日(土)
『ブランチマルシェ』
に出店します
10:00〜16:00
滋賀県大津市
GU軒下側 15番ブース
入場無料
駐車場あり
◯2022年5月21日(土)
『近江神宮マルシェS』
に出店します
9:00〜16:00
滋賀県大津市神宮町1番1号
入場無料
駐車場あり
雨天中止(前日判断)
◯2022年5月22日(日)
『ビーガングルメ祭り』
に出店します。
名古屋鶴舞公園にて。
◯2022年5月28日(土)
『NOMA』のお祭りに出店します。
鯖江市のクレープとサボテンのお店
NOMAさんです。
鯖江市杉本町20-3-1
12:00〜
豆と月 タカハシミエコ
自宅でひとりで作っています。
天然素材を使用した
体と心に優しい
アンダーウェアを提供したいです。
好きな物を身に着けて
好きな事をして
好きな人達と
自分自身を生きていきましょう♪
豆と月の商品はひとつひとつ手作りしています。
コットン100%、オーガニックコットン、ベジタブルダイのインド綿。
枇杷の葉染めの布ナプキンは無漂白、ノンケミカルのコットン100%ネル生地を一つ一つ形成し染め上げています。糸もオーガニックを使用しています。たんぱく漬けの豆乳も有機豆乳を使ってます。
色んなものがいつでもどこでも買えてしまうこのごろ。
そんな今だからこそ、じっくりしっかり選んでみませんか?
毎日使うもの、自分にやさしい、地球にやさしいものをぜひ選択肢に増やしてみてください。
ガマンせずにまずは自分の心の声を聞いてあげましょう。
今までと全く違った世界が見えてくるかもしれません。
FBページ
脳内環境日記
変態夫婦日記
LINE@
ID→ @yea5268j
豆と月では 一部、design labo chica さんの Mula:working cloth の生地を使わせていただいてます。
Mulaの生地のこだわり、世界観を感じてみてください。
豆と月
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から